憧れの平屋暮らしにやりたいイメージが全部叶って大満足です。
20:福山市 H様
地域別にみる|福山市
加度商で新築いただき、入居約10ヶ月のH様邸。家づくりで悩んだことや考えたことなどのエピソードをインタビューしてきました。対談形式でお楽しみください。
目次
Q13:加度商で家づくりを検討されている方に向けて一言お願いします。
Q3:住宅会社はどうやって探しましたか?ご主人;最初ネットで住宅会社紹介サービス?みたいなのを利用して三社紹介してもらったんですが、結局反応があったのが1社だけでしたね(笑)。 奥様:インスタで検索して好みに合った家を探していました。 ご主人:実は友人が建てたK社さんでの話もありましたが、やっぱりイメージが違うなとおもってやめました。紹介料も魅力的でしたけど、建てたい家じゃなかったので。 奥様:別の会社さんでポンポンとスムーズに進んだときもあったんですが、提案された内容(外観パースとか)にどうしても納得できなくて、やめました。 |
念願のモールテックスは、とても気に入っています。 |
Q7:他の住宅会社と比べられましたか?奥様:加度商さんを見てからは、他は見なかったです。もう見なくていいって感じでした。 ご主人:実は、加度商さんとの少し前に、ある程度まで話が進んだときもあったんですが、やっぱりピンとこなくて最終的には決断できませんでした。 加度商:建てたいイメージをお持ちだったHさんの想いと、実際に見て頂いた加度商の家の仕上がりがぴったり合って、嬉しかったです。 奥様:会社をココ!って決めてから、結構YouTubeやインスタで勉強しましたね。断熱材は?換気方法は?って感じです。 ご主人:そして、これはどうなってるんかな?って内容を加度商さんに確認する感じでした。でも加度商さんの標準仕様で全部含まれていましたし、説明も分かりやすく即答していただけてすごく安心できましたね。 |
![]() |
Q9:特にどの部分にこだわりましたか?奥様:シーリングライトはイヤだったので、オシャレなものを選びました。特にメイン空間に使いたいものはとても悩みましたが、今は大満足です。 奥様:モールテックスもずっと使いたくて、でも予算やどこに使おうかってずっと悩んでました。でもやっぱり諦められなくてキッチンの腰壁に採用できてすごく嬉しいです! ご主人:外観の軒に選んだレッドシダーの木の雰囲気がすごく好きです。家に帰ってくるときに最初に目にする外観ですし、庭に出てもやっぱり軒の木を見ちゃいますね。 奥様:洗面台にもすごくこだわりました。使いたいグレーの質感を確認したくて大判のサンプルをたくさん取り寄せてもらっていっぱい悩んで選びました。 奥様:ダウンライトをいっぱい配置すると失敗するってYouTubeで見たから、あんまり多くしないように。でもそれって暗いかな?なんて心配もしましたけど、完成した仕上がりはバッチリです。 |
奥様こだわりの造作洗面台 |
Q11:工事中のエピソードはありますか?ご主人:仕事の帰り道に工事現場に寄って、進捗具合をよく見てました。職人さんの邪魔しちゃ悪いなーって思ってたので、工事が終わった時間帯や休日によく行ってました。 奥様:住んでいた家と現地が近かったので、毎日見ていましたね。通りがかって、あれ?何か変わってる?ってときは室内に入る感じです。 奥様:毎回工事現場がすごくキレイだなーと思っていました。トイレもキレイでしたね。 ご主人:現場報告を毎週送ってくれるのも、「ああ来週はこんなことをするんだなー」と分かりやすかったですね。 |
ウォークスルー型のファミリークローゼットはとても便利です。 |
Q13:加度商で家づくりを検討されている方に向けて一言お願いします。ご主人:悩んだ時に相談できる担当さんってすごく大切だなと思います。言える雰囲気って言うのかな?すぐ調整してもらえるのは本当に良かったです。 奥様:絶対担当さんって大事だと思います。見た家がいいだけじゃダメだなと思いますよ。返事が早くて、あと話が通じるってことがホント重要です。こうしたいんです。って想いが伝わらないと絶対いい家にならないって思いますね。加度商さんありがとうございます! 奥様:デザインや組合せがどうかなーって迷ったら、素材を確認する事が大事だと思います。素材の感覚って触ってみると安っぽいなーとかよく分かるので。 奥様:圧迫感の出ないように、統一することにこだわって良かったなと思います。加度商さんの造作家具の色合いを床に合わせてもらったり、家具の高さもおさえることで雰囲気が整ったなと思います。 |
![]() |
こちらの家は、「写真集 家を見る」からご覧いただけます。
他の「お客様の声」を見るのは、こちらからどうぞ。
他のお客様の声を見る |
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?