岩崎晴太 自己紹介へ

土地選びに関して

公開日:2020/10/14(水) 更新日:2020/10/14(水) 設計監理課★岩崎ブログ

 こんにちは!

水曜日担当の岩崎です。

 

今回は土地選びに関してです。

新築用の土地を探す場合、多くの方が気にされる条件としては

交通の利便がいいか、仕事場やお子さんの通う学校等からの距離、

土地から見える景色、敷地の広さといった条件が多いと思います。

 

確かにこれらの条件は家が建ったあと快適に過ごす上で、必要な条件だと思います。

ただ、その家を建てるにあたって必要な条件もたくさんあります。

 

今回はあまり気にされそうにない電気の引き込みに関してです。

基本、電柱がそこら中にあり電線も張り巡らされているので

大丈夫だろうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

例えば道路から少し奥まった場所に敷地があり、

その敷地と道路との間に敷地がある場合は注意が必要です。

 

電柱の建っている位置によってはその他の敷地を上を通らないと引き込めない可能性があります。

電柱からの距離が長ければその分、電線が垂れてしまうので

その電線が他人の建物を当たりそうな場合は電気の引き込みができません。

 

このような時は自前で電柱を設置する必要があります。

もちろん設置するには費用が発生するのでそういった土地はご注意ください!

 

短いですが、今日はこの辺で!


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全186ページ中)