こんにちは。
加度商の奥田です。
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、
ブログ執筆スタートしますので
ぜひ楽しんでくださいね。
先日、福山市瀬戸町にて
完成見学会を開催しました。
こちらの家を見学されたお客様のほとんどが、
「明るいですね〜〜〜〜〜☀️」
と大絶賛してくださいました。
実は、この「明るい」には
設計の仕掛けがあるんです。
ちょっぴりご紹介しますね。
まず、階段。
玄関に立って
最初に目に入る正面の壁に大きな窓。
窓から見える中庭を重ねて
奥行きのある玄関ホールになっています。
この階段ホールの「仕掛け」は、
もう一つ窓があることです。
玄関の吹き抜け上部にも窓をつくって
別方向からの採光を
取ることで
実はこの玄関がすごく「明るく」なっています。
続いて、リビング。
今回は不整形な形の敷地だったので
その不整形な部分を逆に
「中庭」にしました。
先ほどの玄関から見えていた中庭を
ダイニング側から
プライベートテラスとして
楽しめるようにしています。
ちょうど、写真の左奥の窓が
中庭に出る窓。
右側のリビングの窓は
南側の窓。
そして吹き抜け上部からの
採光用の窓。
いかがですか?
窓のとりかたにちょっと工夫を入れてみると
こんなに明るくなりますよ〜。
「加度商さんの家は、明るいね〜」
と感じていただいている
実は設計ポイントの
チラ見せ紹介でした(^○^)。
さて、話は変わって、
実は先日
加度商のスタッフが
け・っ・こ・ん
したんです!!!!!!!
いやあおめでたいですねぇ〜〜〜
素敵な教会でしょう〜?
さて、問題です。
結婚した加度商スタッフは
誰でしょうか?
ヒント:新郎です。
え?山脇さんじゃないかって?
ブ・ブー。
違います。
でも山脇さんも
結婚願望メラメラ燃えてますよ〜〜。
え?
岩崎さんじゃないかって??
ブ・ブー。
残念。違います。
新郎はメガネっ子ではありませんよ。
よく見てくださいね〜〜。
はい。時間切れ。
正解は、
い・し・お・か さんでした〜〜〜。
トレードマークの
「濃いオヒゲ」も
しっかり整えて
いい男になってます!
とってもいい式で
感動しました〜。
やっぱり幸せのお裾分けは
いいもんですね〜〜。
さて、恒例のグルメ日記。
先日、今治に行ってきました。
じゃん。
やっぱり来島海峡は
何度来ても
綺麗ですよね〜〜〜。
最近貴重な麺ランチです。
「チーム−10」グループなので、
減量中です。
だからとっても貴重なパスタは
もうウマウマです〜。
もっと欲しくならないように
すこーしずつ食べるのがポイント。
(え?食べ方じゃなくて味の解説だろって?)
定番の鎌倉パスタさんですので
ぜひ皆さんもお近くのお店に
行って見てくださいね〜。
次回は、7月20日(日)に
登場します。
おしまい。