山脇朋之 自己紹介へ

土台施工

公開日:2020/12/07(月) 更新日:2020/12/07(月) 工務課★山脇ブログ現場のこと

工務課の山脇です!

 

先週、基礎工事の模様をお送りした三原のS様邸ですが、

本日は土台の施工に入っています。

 

基礎工事(基礎工事の中に鉄筋検査を含む)が終わると先行配管が入り、

本日の土台を迎えます。

土台とは建築用語では…基礎の上に横にして据える材のことを指しますが、

写真のように施工します(別現場の物になりあますが…)↓↓

 

この後土台セルロースを吹き込みます。

その後に床合板を敷いたら養生をして、上棟を迎えます。

上棟を迎えれば柱が建ちます。

12/10(木曜日)の上棟が楽しみです。

 

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全4ページ中)