こんにちは。
金曜日担当の「奥田」です。
さて今回は
リビングのインテリアを
一番左右する「床]の実例です。
加度商の家は「無垢の床」が標準です。
無垢とは「そのもの」という意味です。
貼り合わせたフロア材と違って
「木そのもの」ですから
・質感が全然違います。
・肌さわりも全然違います。
御幸町中津原モデルハウスのリビングは
こんな感じです。
インスタなどのSNSで見かける
オシャレな家は
だいたい無垢の床を
採用されていますが
この床も同じです。
無垢なので1本1本雰囲気が違います。
貼った感じが
このように木の表情として
演出されますね。
そしてこの床の樹種は「オーク」です。
ウィスキーの樽にも
使われる硬い木なので、
床にもピッタリです。
ぜひ体感してみてくださいね。
さて恒例のグルメ日記は
今週はラーメン。
ずいぶん通っている
あぶりラーメンの塩が
あっさり味で
2回に1度はコレにしちゃいます。
ぜひ一度ご賞味あれ~。
おしまい。
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?