奥田征尚 自己紹介へ

喜んでもらえる達成感。

公開日:2023/03/18(土) 更新日:2023/03/18(土) ★奥田ブログ

こんにちは。
営業課の「奥田」です。

2月のOB様邸完成見学会に
たくさんのお客様に来ていただき
ありがとうございます。

お住まいいただいてからの
・住み心地
・間取りの使いやすさ

などなど
実際に注文住宅で
家を建てるからこそ
気になるところですよね。

今回は、
外観やリビング・
こだわりやお使いの雰囲気など
いくつかの写真を
見学会のイベント情報として
使わせていただきました。

まず加度商といえば、
「塗り壁の外観」

チャコールブラウンに木がアクセントになった
フォルムは分譲地の中でも
ひときわ目立ちます。

 

一番リーチの良かったのは
こだわりのトイレ。

色使い・照明・サイズ感
でも何よりオシャレ~~~と
実際のトイレをご覧いただいて
皆様同じリアクションで
とてもありがたかったです。

 

IoT住宅として
スマホで電動カーテン利用だったり、
スピーカーでエアコン操作など
先進的な暮らしぶりが
とっても驚かれていたリビング。

無垢の床に白い珪藻土の質感に
造作家具と鉄骨階段の組み合わせも
すごくやわらかい印象で
住みたくなります。

 

そしてリビングにつくった
スタディコーナー。

小さくても
お絵描きや文字の練習など
二人ならんで一緒に
取り組むことが
習慣になるのは
子育ての視点で考えても
おススメです。

子供部屋もこうやって
シェアルームなら
ひろ~~くおもちゃで遊べます。
友達がきても
全然OK~~

 

考えていたときの間取りの使いやすさや
いろいろ見ていたときの住み心地と、

実際に完成して暮らして分かる
使いやすさや住み心地。

やっぱり家はこうでなくっちゃ!
とあらためて
思いました。

ご協力いただいたS様
本当にありがとうございます。

また遊びに行きますね~~。

 

さて恒例のグルメ日記は、
人気のあのお店。

この写真で
分かった人は
さすがです。

では、大ヒント。

もう分かりました?

そうです。
三原でチーズケーキといえば
このお店。
むすびさんです。

フラッと立ち寄ったら
「満席です」
「え~~!」
「いつなら空いてますか?」
「来月までいっぱいです」
「え~~~!」

残念・・・と思っていたら

 

「あ。ちょうど今キャンセルがひとつ
 入ったので、入れますよ」
「ラッキ~~~~~!!」

モッテルモッテル(笑)。

でもさすが人気店。

古民家をベースにした
池を眺めるお席と
このとろとろチーズケーキは
最高です。

遠方から予約して
わざわざ取りに来られている方も
多いので
みなさんもぜひぜひ。

次回は、4月1日(土)に
登場します。

おしまい。

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

5ページ (全14ページ中)