岩崎晴太 自己紹介へ

結果発表

公開日:2019/07/17(水) 更新日:2019/07/17(水) 設計監理課★岩崎ブログ

こんにちは!

水曜担当の岩崎です。

 

 今日も引き続き用途変更についての予定でしたが、

予定を変更しまして、先日あった2級建築士の試験についてです。

 

私事ではありますが、7/7に2級建築士の学科試験を受けてきました!

正式な結果発表はまだなのですが、試験日の夕方には資格学校等が、

回答を公開しているので、その日のうちに自己採点をして合否がほぼわかります。

 

科目は4教科あり、1教科25点で4教科合計で100点となっています。

合格ラインとしては、各教科13点以上かつ合計点が60点以上あれば

大丈夫だろうという感じです。

 

さて、前置きが長くなりましが私はどうだったかというと、、、

 

 

無事、合格ラインを越していました!!!

自己採点中はめちゃくちゃビクビクしながら

採点してましたが、合格ラインにいっていたとわかった時は

めちゃくちゃ嬉しかったです!

 

といってもこれで終わりではなく、9/15に製図の実技試験があり、

それに合格しないと2級建築士にはなれません!

 

寧ろ、ここからが正念場という感じなので

お客様が安心できる住まいをお届けできる

建築士の一員となれるように

引き続き勉強頑張っていきます!!

 

それでは、今日はこの辺で!


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

暮らしの工夫や心地よさを、
ぜひご体感ください。

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINE友だち限定!

最新のイベントや情報、
土地や建物をサッとお届けします。

家づくりの不安や要望、
お気軽にお問い合わせください!

さらに、

カッコいい家づくりのヒントを、
こっそり配信中!

施工例には載せていない“秘訣”を知りたい方へ

友だち追加

 

15ページ (全21ページ中)