工務課の山脇です!
梅雨時期とはいえ、
連日の大雨で九州地方では大変な大雨が降っています。
これ以上ひどくならないことを祈るばかりです。
先週は先週まで大工工事期間だった現場の天井セルロースを施工してきました。
完成してからも中々天井裏に入ることはないですが、
天井に取り付けた点検口から入りました。
勾配の関係で入れない場合は、天井の張った不織布に穴を開けて吹き込んでいます。
天井には160mm以上吹き込むようになっていて、
実際は200mm以上吹き込んでいます。
この写真は施工後の写真になりますが、
思った以上に入っているイメージになると思います。
↑こんな感じになっています↑
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?