岩崎晴太 自己紹介へ

土地選びの判断材料として

公開日:2020/07/08(水) 更新日:2020/07/08(水) 設計監理課★岩崎ブログ

こんにちは!

水曜日担当の岩崎です。

 

昨晩は久々に避難勧告通知の大音量がしたのでビックリしました。

夜遅くに大雨が降る可能性が高いとのことでしたが、

通知が来た時間帯は外の雨はほぼ止んでおり、そんなにやばいのかなと思いつつ、

もしものことがあるので、夜はビクビクしながら寝て朝起きてみると

久々の朝日が入ってきていたので、またまたびっくりしました。(笑)

 

ただ、朝のニュースでは中部地方長野県・岐阜県のほうで大雨特別警報がでており、

河川氾濫の可能性が高いということでニュースキャスターの方が注意喚起と避難の呼びかけ繰り返しされていました。

年々、大雨の日が増え災害に繋がることが多くなってきていますが、それに伴い災害への意識も年々高まってきていると思います。

 

河川の氾濫による浸水や土砂災害に関して、新築をお考えの際の土地選びで気になるところだと思います。

そういった場合、「土砂災害ポータルひろしま」というサイトで県が指定している危険区域等を確認することが出来ます。

土地選びの際の判断材料にしていただければと思います。

もちろん、建てる前の敷地調査でそのあたりに関して、加度商でも事前に確認は行いますのでご安心ください!

 

それでは今日はこの辺で!

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全4ページ中)