岩崎晴太 自己紹介へ

床下の危険

公開日:2020/01/29(水) 更新日:2020/01/29(水) 設計監理課★岩崎ブログ

こんにちは!

水曜日担当の岩崎です。

 

今回は浴室や洗面脱衣室等の水周りリフォームについてです。

 

この水周り関係の場所は、シロアリ被害が発生しやすい箇所になります。

 実際、中古物件のリフォームをする際、洗面脱衣室の床をとってみると下の写真のようにボロボロになっていました。

 

このまま使用するわけにはいかないので、撤去して、

防蟻剤を地面からの立ち上がり部分に吹き付けと

束石の周りや壁際の地面に防蟻剤を撒布し、防蟻処理を行いました。

     

 

 きちんとした処理を行っておけば、シロアリ被害は防げるものなのでご安心ください。

また、防蟻剤は基本は5年程度で効果が薄れてくるものなので、

5年を目途に点検を行うことをお勧めします。

 

それでは、今日はこの辺で!


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全2ページ中)