山脇朋之 自己紹介へ

足場解体しました

公開日:2020/11/02(月) 更新日:2020/11/02(月) 工務課★山脇ブログ現場のこと

工務課の山脇です!

 

潮見町の現場ですが、先週足場を解体しました。

足場を解体したということは・・・

足場と足場のシートに囲まれていた外壁があらわになるということです。

現場の前を栗原川が流れているため、遮る物がなくインパクトが大です!!

白い塗り壁がとても映えます。

現場内から見上げるとこんな感じ↓↓

先週の土曜日は、バルコニーで手摺りの取り付け作業の真最中だったため、

まだ何も付いていない状態の写真になります。

白の塗り壁が青い空に映えます。

そしてこれが今朝の状態です↓↓

この写真を撮った今日はあいにくの天気でしたが、

現場の隣を流れている栗原川の隣を通っている国道184号線の反対側(加度商の事務所のある側といえば早いですかね…)から

撮ってこんな感じです。

この家のきれいな白い塗り壁とフォルムの目立つこと目立つこと...

白の塗り壁の良さが出ていると思います。

この現場の大工工事もあと少しです。

内部の完成も楽しみです。

 

 

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全4ページ中)