こんにちは!
設計監理課の常盤です!
先日、軒裏のメンテナンスを行いました。
軒裏の仕上げには、塗装済みのケイカル板や金属パネルなど色々ありますが、
今回は「板貼り仕上げ」で仕上げたお家でした。
今回メンテナンスを行ったのは、築12年ほどのOB様のお宅で
板が1枚剥がれたとのことで、高所作業車を使い、復旧と併せてメンテナンスを実施。
高所作業車の届かない家の裏は、はしごを使って状況確認。
少し足元が不安定な状況での作業でしたが、協力していただいた職人さんには感謝です(._.)
木材の性質上、木材に含まれる水分が乾燥したり湿気を吸収したりすることで、
「やせ」や「伸縮」といった変化が起こります。
これも自然素材ならではの魅力ではありますが、
「やせ」や「伸縮」が原因でこのような事例が起こることもありますので、メンテナンスは定期的に行いましょう!
さて、だいぶ気温も落ち着いてきたということで
加度商皆さんが「食欲の秋」を堪能しているので私も便乗しちゃいます!(笑)
今回は私の地元三原の美味しいラーメン屋さんを2つ紹介します!
まず1件目は「麺や 一六」
ここは三原にある尾道ラーメンのお店です。
スープは少し濃い目かな?で、とても美味しいです!
写真撮り忘れちゃいましたが、私はいつもミニ焼き豚玉子飯とのセットで注文します!(^^)!
2件目は「もり翔」
ここは三原市役所近くにある、三原市民には人気なお店です!
この店一番人気のメニューが「あやしいラーメン」
知らない方は名前だけ聞くと「ん?」ってなると思いますが、全然あやしくありません!笑
濃厚なスープに、程よい辛さがマッチしてとても美味しいです!(^^)!
※辛い物が得意な方は全然辛みは感じないと思います(笑)
他にも、少し前に新しくできたラーメン屋さんが美味しいと聞いたので
今度行ってきたいと思います”(-“”-)”
三原に訪れる機会がありましたら、皆さんも行ってみてください!
それでは次回のブログをお楽しみに!