こんにちは。営業課の後藤です。

 

最近はとてもあたたかくなってきて春が来る感じがしますね♫
雰囲気や服や食べ物も含め春が一番好きなのですが、花粉症がひどいのが唯一つらいところです…(;;)

 

本日見学会開催中の、「柔らかい光が差し込む家」ご来場のみなさまありがとうございます!
最近天気がとてもいいので、リビングから見える大きな窓を見上げてみてください。とっても素敵な青空が広がっています!

キッチンから撮った写真なのですが、こんな青空がが見られたらなんだか気分が良くなって張り切ってご飯を作れちゃいそうです☺
そして一緒に写っている照明もかわいい…!奥様チョイスのペンダントライトなのですが、真鍮だけじゃなくって木の部分があるのがまた柔らかい雰囲気が出ておしゃれですよね!☺

 

他の照明も…!

洗面室、スタディスペース、あと階段にも全部同じブラケットライトをつかっているのですがこの「ちんまり感」が可愛いんです♡写真では伝わりにくいのが悲しいですが…(;;)せっかくだからいろんな種類をつけたいと思う気持ちもありますが、結局はシンプルに統一が一番だと改めて感じました!

あとは、白と木と黒のバランスです!たとえばこのマガジンラックのニッチにアイアンバーがなかったらと思うとなんだか物足りない気がしますし、ダイニングチェアが黒じゃなく木だったら、すこし木々しい…??など、細かいところではありますが、いい塩梅になっていると思うので、私もとってもお気に入りのインテリアです♫

 

お家づくりって決めることがありすぎて大変だし、あれもしたいこれもしたい!で途中からよくわからなくなって…とよく聞きます。インスタや施工例などを見て「これ取り入れたい!」という項目はたくさんあると思いますが、全部全部取り入れるとごちゃごちゃなってしまう恐れもあるので、ぜひ「全体のバランス」にも気をつけてみてください☺

それでは!

1ページ (全2ページ中)