奥田征尚 自己紹介へ

地鎮祭三連チャン。

公開日:2022/08/06(土) 更新日:2022/08/03(水) ★奥田ブログ

こんにちは。
営業課の「奥田」です。

夏休み期間に入って、
雨がザ~~~~ッと降ったり
太陽がギラギラと照りつけたりと
お祭り天気モードの
毎日ですが、

加度商は
次の家づくりのスタートが
ドンドンはじまっています!

 

こちらは、
降水確率も高く
「雨かぁ。。。」と
思われていましたが、
晴れ男晴れ女のご夫婦なので、
なんとか小雨で乗り切れました!

さすがです。

しかし、
三人目のご家族さんが
「初めての太鼓」
に大変驚いてしまって、、

 

せっかくカワイイ
レインコートも着てきたんですけど、
奥様の後ろに
ずっと隠れちゃってました。

このショットが一番
いい顔してます(^▽^)。

 

こちらの現場は、
かなり暑い日であろうと
予想されていましたが、
地鎮祭の神様が
「風」を
連れてきてくださったのか
とても涼しく
執り行えました。

小さなお子さんも
頑張って鍬入れや
玉串お供えが
できました。

 

最後に、
神主さんから
素敵なプレゼントが!!

ちゃんと
両手で受け取ってますね~。

 

こちらの現場は、
危険な暑さと報道されるくらいの
快晴です。
朝早い時間帯でも
テントの外は
ジリジリと・・・。

でも
楽しみに今日の地鎮祭を
ご家族でお待ちいただいていたので
とってもなごやかに
お祭りできました。

そんな雰囲気に
思わずパチリ。

神主さんも
撮りたくなる地鎮祭。

なかなか素敵ですよね~~。

 

そして地鎮祭のしめくくりは、
「僕たちの家を、よろしくお願いします!」

マスク越しでも分かるくらい
社長の満面の笑み(^▽^)。

よっしゃあ
あとはいい家を建てるから
まかせんさい!

さあ
これから家づくりが
始まります!
工事の進捗を
楽しんでいただきたいと思います。

 

さて恒例のグルメ日記は、
「桃」です。

実はこの桃
おいしいから!!と聞いてて
並んで買いました(笑)。

色も香りも
最高です~~。

次回は
8月20日(土)に
登場します。

おしまい。


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全2ページ中)