こんにちは!
設監積課の岩崎です。
だいぶ寒くなり、紅葉していた樹木の葉っぱも散り始めましたね!
加度商社屋の広葉樹が何本か植えてあるのですが、
この時期は掃いても掃いても、数日で落ち葉が溜まってしまうので大変です。
だたその分、広葉樹は時期によってそれぞれの姿が見れて、季節感が感じられるのでいいですよね!!
とはいえこの時期の落ち葉掃除が大変なことは確かです。
数本庭にある分だけならまだしも、近くに山があるお宅はさらに大変かと思います。
地面に落ちている落ち葉が目につくかと思いますが、上にも目を向けて頂きたいです。
基本は大丈夫かと思いますが、近くにある木が
家の下屋等の樋よりも高い場合は
樋に落ち葉が溜まってしまことがあります。
樋が詰まってしまうと雨水がうまく排水されず、樋から溢れたりして外壁に汚れがついたり、
あふれた水が軒先にあたることで、水が浸入し木材が腐食する原因なる場合もあるのでご注意ください!
とはいえ、個人で掃除をするとなるとできても
一階の下屋根ぐらいの高さが限界かと思います。
山の近く等で気になる方は無理はせずに
業者に頼むようにして下さいね!
それでは今日はこの辺で!!
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?