山脇朋之 自己紹介へ

先週上棟しました

公開日:2021/04/20(火) 更新日:2021/04/21(水) 現場のこと工務課★山脇ブログ

工務課の山脇です!!

 

昨日は更新できずに申し訳ございません。

加度商はF様邸が、先週上棟しました。

現在、F様邸の周辺には何も建っていないため、

バイパスを走っていると見えるらしいです。

 

昨日は、朝から現場に行ったのですが、

ビックリするほど現場がごった返していました。

多分、上棟直後のに入る職人さんが全部来ていたのでしょう。

中々賑やかでした。

 

上棟直後は大工工事と平行して外壁工事が入っています。

"ダイライト"という板状の物を外周部に貼っていっています。

↑↑写真の一番下に立て掛けているのがダイライトです↑↑

ダイライトの工事が外部工事の序盤になります。

この後、透湿防水シート張り→EPSボード施工→塗壁の施工と順番がきます。

塗り壁が終われば、最終的な塗り壁が姿を現します。

工事の進む順序を細かく見ていけば、

家の出来ていく過程を見ることが出来、とても楽しいです。

この現場の進捗もお楽しみに!!


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定の完成見学会

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINE友だち限定!

最新のイベントや情報、
土地や建物をサッとお届けします。

家づくりの不安や要望、
お気軽にお問い合わせください!

さらに、

カッコいい家づくりのヒントを、
こっそり配信中!

施工例には載せていない“秘訣”を知りたい方へ

友だち追加

 

1ページ (全4ページ中)