こんにちは。
金曜日担当の「奥田」です。
今回は「中身」の話。
まずはスイッチや照明器具などの
電気図面を見て下さい。
左下の黒丸はスイッチ。
その黒丸からヒモでつながった先の照明が
点灯・消灯させることができる照明器具。
そして天井に埋め込む「ダウンライト」なので
緑丸。
その照明器具は「電灯③」ですよと
照明器具の一覧表とリンクをさせています。
スイッチと照明のワンセットだけでも
これだけの情報があるので
だれが見ても
すぐ分かるような図面表記に
しています。
そして一番目にとまるのが
赤い壁。
これは
「セルロースファイバーの
入る断熱壁ですよ」
という指示です。
入れるもの(セルロースファイバー)
入れたあと
パンパンに
てんこもりです。
だから工事する人も
キッチリ断熱材を入れるので
隙間ない工事をする認識で
進めてくれます。
図面は「キッチリ」書き込んで
「分かりやすい」表現に
しています。
さて恒例のグルメ日記は
クリームパン。
コンビニで見かけた
見たことないクリームパン。
1日に8万個売れるとのフレーズPOPに
思わず惹かれました。
岡山のお店の商品です。
感想は、
『美味しいけど、三原の八天堂の方が
個人的には好き。』
ですね(^^)。
広島人だからという
ひいき目では
ありませんが
ぜひ一度ご賞味下さい。
おしまい。
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
暮らしの工夫や心地よさを、
ぜひご体感ください。
LINE友だち限定!
最新のイベントや情報、
土地や建物をサッとお届けします。
家づくりの不安や要望、
お気軽にお問い合わせください!
さらに、
カッコいい家づくりのヒントを、
こっそり配信中!
施工例には載せていない“秘訣”を知りたい方へ