MORTEX

公開日:2020/02/02(日) 更新日:2020/02/09(日) 未分類家づくりのこと

こんにちは。

日曜日担当の柚山です。

 

現在、進行中のこちらのお家。

 

 

 

玄関ホールの土間部分・内壁に「モールテックス」を採用します。

 

 

 

 

モールテックスとは、ベルギーのBEAL社が開発した左官仕上げの材料のこと。

一見モルタルのような風合いです。最近ではアパレルショップやカフェなどでよく見かけるようになりました。

 

 

モールテックスがここまで浸透した理由は、全部で5つ。

 

■薄塗りで柔軟性がある
■表面が強い
■水を透さない
付着力が高い
■カラーバリエーションもある

 

あなどれないのが性能です。セメントに特殊な樹脂が入っているので、柔軟性が高い。

つまり下地がたわんだり、地震で微動してもクラックが入りにくいということ。

 

モルタルは経年変化の趣があり、それはそれで惹かれるところはありますが、

「メンテナンスに手間をかけたくない」という方は、モールテックスがよいかもしれません。

 

 

 

真っ白い塗り壁、優しい色合いの無垢の床にアクセントにモールテックス☆

とにかく完成が待ち遠しいです(^^)

それでは、今日はこのへんで。

 

 

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全2ページ中)