こんにちは!
水曜日担当の岩崎です。
今回も断熱性能についてなのですが、
初心に戻って、そもそも断熱性能を上げるメリットについてお話ししようと思います。
断熱化をすると、毎日の生活において次のような変化があります。
省エネルギーによる経済変化としては、
・暖冷房費の負担が軽減される。
・小さい容量の暖冷房機器で賄うことが出来る。
といったメリットがあります。
また、温度環境がもたらす暮らしの変化としては、
・暖房温度を低めに設定しても、暖かく快適になる。
・冷房温度を高めに設定しても、涼しく快適になる。
・室内の温度むらが小さく、カビや結露が発生しにくい。
・廊下なども寒くならない。
・温度低下が小さく、朝の台所の仕事も楽になる。
・お風呂場の室温が低下しない。
・インフラが途絶えたとき温度降下がしにくい。
といったメリットがあります。
もちろん、加度商では先週お話ししたサーモスHや岡崎ブログで書かれていたセルロースを使用して
建物外皮部分がしっかりと断熱された住宅を標準としていますので、ご安心ください!!
冬でも夏でも快適な住まいをお考えの方はぜひ加度商まで!!
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?