工務の小田原です。
加度商の内部にも外部にもよく使っている板貼り仕上げ。
因島の現場では
いろんな板貼ってます★
吹き抜けの板は、杉板。
一度ウォルナット塗装をして
白をハケ塗りしています。
古板感を出したくてわざと重なり部分は、白を塗ってません。
同じ物をキッチンのカウンター下にも使ってます。
絶対、緑とかアイアン系とか似合いそう。
トイレも腰壁で板貼ってます。こちらは杉板のブルー塗装!
初めてこのトイレに入った人は
ほぼ100%、なにかしら声がでます。
「わお!」「えーーー!」「おぉぉぉぉ・・・!」
このリアクションを見るのが好きだったりします 笑
勾配天井や、リビングの天井は レッドシダーのクリア塗装。
壁に貼っているのは
ヘリンボーンのクリア塗装。
旦那さんのアトリエには、OSB合板を貼ってます~。
天井が塗り壁で
かっこいい感じです!
あとは、寝室の壁一面に
ブラックウォルナットを貼っていますが 写真がありませんので
またの機会に。
楽しみで仕方ないおうちです!
それではまた。
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?