山脇朋之 自己紹介へ

自社検査(基礎検査)

公開日:2025/11/25(火) 更新日:2025/11/25(火) 現場のこと工務課★山脇ブログ

工務課の山脇です。

 

今週は加度商で行っている自社検査の一つである基礎検査についてです。

本日は12/5(水)上棟予定の現場の基礎検査でした。

基礎検査で何を確認するのか

①基礎の不陸(表面のでこぼこ)

②基礎の巾や基礎の高さについて

③コンクリートの強度

について確認していきます

まずは基礎の様子。

これから家が出来上がっていく人間でいうところの足の部分です。

これが不陸をみている様子。

実際に検査道具をあて不陸を見ていきます。

不陸検査では決められた範囲内の不陸かを確認していきます。

コンクリート強度も実際に検査道具をあてるところは同じで

この場合は決められた強度が出ているかをみていきます。

 

家の着工から完成を見ても多くの検査があります。

完成の時は隠れてしまう部分なのでこういった検査もとても重要になってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

1ページ (全205ページ中)