こんにちは。
日曜日担当の柚山です。
現在、進行中のこちらのお家。
玄関ホールの土間部分・内壁に「モールテックス」を採用します。
モールテックスとは、ベルギーのBEAL社が開発した左官仕上げの材料のこと。
一見モルタルのような風合いです。最近ではアパレルショップやカフェなどでよく見かけるようになりました。
モールテックスがここまで浸透した理由は、全部で5つ。
■薄塗りで柔軟性がある
■表面が強い
■水を透さない
■付着力が高い
■カラーバリエーションもある
あなどれないのが性能です。セメントに特殊な樹脂が入っているので、柔軟性が高い。
つまり下地がたわんだり、地震で微動してもクラックが入りにくいということ。
モルタルは経年変化の趣があり、それはそれで惹かれるところはありますが、
「メンテナンスに手間をかけたくない」という方は、モールテックスがよいかもしれません。
真っ白い塗り壁、優しい色合いの無垢の床にアクセントにモールテックス☆
とにかく完成が待ち遠しいです(^^)
それでは、今日はこのへんで。
【お客様の声】
加度商で家を建てられたお客様に、リアルな体験談をインタビューさせていただきました!
お家づくりでのエピソードやお家の中でのお気に入りのポイントなど参考になること満載です
【最新YouTube動画】
加度商YouTubeチャンネル開設!!
家づくりのお役立ち動画やルームツアー動画を投稿していきます。
是非ご覧ください。
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪