山脇朋之 自己紹介へ

お引渡し終了

公開日:2020/12/21(月) 更新日:2020/12/21(月) 工務課★山脇ブログ現場のこと

工務課の山脇です。

 

最近、天気が旧に冬らしくなってきました。

コロナウイルスの収束も先が見えない中、

雪に関するニュースも急に増えました。

富山では地滑りで空き家が倒壊したニュースもあり、

テレビで見てて恐ろしかったです。

中々、あのレベルの積雪がある地域にはほとんど縁が無いですが、

冬の怖さを改めて感じました。

 

先週のブログで白い塗り壁の写真の施工例で載せた写真のT様邸ですが、

19日(土)がお引渡しでした。

自分は朝一で少し現場に行っただけだったので、

午後のお引渡しの様子は他の現場から戻ってから話の流れで聞いた程度でしたが、

無事に終わったようで良かったです。

 

先週の写真は外構真最中の写真でしたが、

外部コンクリート打設も無事に終わり、

お引渡しの日を迎えました。

お引渡し前日に中に入ったりしたのですが、

色々興味深かったです。

 

住宅を建てる仕事で面白いのは、

建てるお施主様によって趣味嗜好が変わってくるので、

竣工してみると面白いこともあり、楽しみにしていました。

 

↑↑左の写真で壁面の穴の部分は埋込式のスピーカーが来ます ↑↑とてもキレイな和室です

次はどんな家が建つのでしょうか?

 

 

 

 

 

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全4ページ中)