加度商の家って色々特徴があるのですが、
「中庭」を上手く取り入れた家ってのが結構得意だと思います。
Instagramでも「いいね!」が多かったり、保存されている数が多いのも
中庭が採用されている家だったりします。
(インスタフォローしてくださいねー!伸び悩んでおります・・・)
まぁ、単純にカッコいいというか、
余裕の塊というか。
そんな見た目の良さもありますが、
リビング明るくなるし、
広くも見えるので非常に良いと思います。
隣家があるので、その視線もカットしてくれるので
また一つ、いい活躍をしてくれています。
外と内がつながる家って、昔から愛され続けている設計手法だと思います。
尾道、福山はそんなに都会ではないかもしれませんが、
それなりに隣家の対策は必要になってくると思います。
中庭はちょっと工事費が高くなる傾向があるし、
外構費用も掛かるとは思います。
でも・・・
いいと思います(^^♪
ちょっと中庭に興味がある!!って方は
是非採り入れてみて下さい。
では次回は9/8です。