こんにちは!
水曜日担当の岩崎です。
先日、実家に帰省してきました。
帰省する当初の予定は祖母が入院していたため、お見舞いに行こうと思っていたのですが
私が帰る前に退院できたようなので、家で元気な姿を見ることが出来ました。
といっても、祖母は80歳を超えており、足腰が弱くなってきていたので
入院してベットで寝ていることが多かったためか、さらに弱くなっていました。
そのため、杖や手押し車の補助器具を使わないとふらふらして危ない感じでした。
その姿を見ていると、昔ながらの家の為、段差も多く見ていてハラハラすることがありました。
また、実家の建具は基本開き戸なので、補助器具を使っていると開ける際に難しそうでした。
加度商の家や最近の家は、引き戸が多くなっていますが、
トイレなんかはまだ開き戸が多いイメージがありますね。
トイレなんか生活するうえで必ず使用する場所でもあるので、
老後のことなどを考えると、なるべく引き戸にした方が安心だなと改めて思いました。
そういったご要望も言って頂ければ、それを踏まえて計画していきますので、
ぜひ加度商までお問い合わせください!
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?