常盤京助 自己紹介へ

ガスを利用する家庭には?

公開日:2024/03/07(木) 更新日:2024/03/07(木) 設計監理課★常盤ブログ

こんにちは!

 

設計監理課の常盤です。

 

今回は、ハイブリット給湯器『ECO ONE (エコワン)』についてご紹介していきます。

 

まず初めに、『ECO ONE (エコワン)』とはどういった商品なのか?

エコワンとは、「ガス」と「電気」2つの燃料を使い、効率よくお湯を沸かすことのできる製品のことです。

つまり、高効率のガス給湯器 (エコジョーズ) と、省エネ性の高い電気給湯器 (エコキュート)

2つを掛け合わせたものになっています。

 

 

では、エコワンの特徴についていくつか紹介していきます。

 

1つ目は、お湯切れの心配がないということです。

エコワンはエコキュートと違い、タンクに貯めたお湯を使い切ってしまった場合でも、

ガスを使って瞬時に給湯をすることが可能です!

その為、「100L」「160L」とエコキュートよりもタンク容量が少なくなっています。

 

大家族のご家庭・お湯をたくさん使うご家庭の方には安心ですね!(^^)!

 

2つ目は、災害時にも強いという点です。

最近ではオール電化住宅というのが主流になってきています。

ですが、停電を起こしてしまうと全ての家電製品が使用できなくなってしまいます。

ですが、エコワンを設置すれば「ガス」と「電気」どちらか生きていれば、

災害時でも、お湯や生活用水どちらも確保することが可能になります!

 

災害時不安な方にとってはとても心強いですね!(^^)!

 

 

今回は、エコワンの特徴についてご紹介させていただきました。

お客様の家族構成・建築予定地の地域構成・ご自身がどの点を意識しているか?によって、

エコワン・エコキュートどちらを採用するのが良いかは変わってきます。

 

どちらがいいのかの相談は、いつでもOKです!

お客様に合ったものをご提案させていただきますよ♪

 

衣類乾燥機「幹太くん」の設置を計画で、ガスを利用されるというご家庭は、

ECO ONE (エコワン)』という商品を検討してみてはいかがでしょうか!

 

それでは今日はこの辺りで!

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

3ページ (全3ページ中)