山脇朋之 自己紹介へ

天井セルロース吹き込み

公開日:2021/02/15(月) 更新日:2021/02/15(月) 工務課★山脇ブログ現場のこと

工務課の山脇です!

 

先週が嘘のように今日は暖かく、

先週の出勤時に見た雪が嘘のようでした。

 

本日はI様邸の天井セルロース吹き込みでした。

先週の内容が被る部分はありますが、

本日は先週のせることが出来なかった、吹き込みのBefore・Afterをのせたいと思います。

 

左が吹き込み前で右が吹き込み後になります。

200mmを目安に吹き込んでいます。

天井裏に200mmの厚みで断熱材があると思うと結構な量になります。

天井のセルロースが吹き終わることで、

土台・壁・天井とセルロースに囲まれた家の完成です。

この家も竣工が近づきつつあります。

楽しみです!


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全3ページ中)