岩崎晴太 自己紹介へ

s様邸増改築工事

公開日:2020/05/28(木) 更新日:2020/05/28(木) 設計監理課★岩崎ブログリフォームのこと

こんにちは!

水曜日担当の岩崎です。

 

東京もようやく緊急事態宣言が解除されましたね。

広島県もクラスターは起きたものの、5/4には検査で新しい陽性反応は0人となり、

その後今日までは2人しか出ていないようです。

このまま、なるべく早く日常が戻ってくることを祈るばかりです。

 

今回も引き続きリフォーム現場に関してです。

前回もお伝えした現場と同じところです。

この現場のお施主様は尾道駅の2階で飲食店を経営されており、今回のコロナの影響で自粛されていましたが、

6/1(月)より段階的に営業を再開されるそうなので、尾道駅や駅周辺に行かれた際は、皆さんも食べにいかれてみてください!!

お店の名前は

「Tom’s Sandwich」

です。 

気になったかたは「こちら」からどうぞ!

 

では話を戻しまして、

今回のリフォーム現場は増築も行うため、増築部分の地盤を調査を行いました。

結果としては強い地盤ではなかったため、地盤改良を行いました。

今回は柱状改良というもので、簡単にいうと建物を建てた際に構造上問題があるほどの沈下をなくすために、

コンクリート杭を呼ばれるものを地面の中に打設していく工事です。(写真参照)

もしも、弱い地盤の上にこういった補強をせずに家を建ててしまうと、

短い期間で、扉の建付けが悪くなるや、そもそも開かなくなってしう、

最悪の場合は、傾きによる歪みで柱や梁が折れてしまうということにもつながる可能性もあります。

 

なので、お客様に長い間安心安全に過ごしていただくためには必要な工事となります。

引き続き既存部分のリフォーム工事を含め、安心安全な家づくりを行っていきます!!

 

それでは、今日はこの辺で!

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全186ページ中)