岩崎晴太 自己紹介へ

ヒートショック対策

公開日:2019/02/27(水) 更新日:2019/02/27(水) 設計監理課★岩崎ブログ

こんにちは!

水曜日担当の岩崎です。

 

先週に続き今日も断熱化することのメリットについて

 

断熱性能の高い住宅は、暖房をしていない部屋の温度を高くする効果(自然室温の向上)があります。

そのため、部屋間の温度差も小さくなります。断熱性が低いと、リビングなどの南側の部屋と、日当たりが悪く

暖房設備がない北側のトイレ・浴室などの部屋間とでは大きな温度差ができ、ヒートショックの原因にもなります。

 

ヒートショックとは、室温の急激な変化により、血圧が急激に上昇・下降したり、

脈拍が早くなったりするなど体に及ぼす影響のことで、

これが原因で心筋梗塞や脳血管障害などが発生することがあります。

下図のように年間の死亡者数が交通事故よりもヒートショックのほうが約2.4倍も多いといわれています。

なので、しっかりと断熱することは家庭内で安心・安全に生活するうえで

とても大切なことだといえます。

もちろん加度商は、断熱のことをしっかりと考えた住宅を標準仕様としていますので、ご安心を!!

 

加度商の断熱についてやその他の仕様について

気になった方は、ぜひお問い合わせください!!

 

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

17ページ (全21ページ中)