常盤京助 自己紹介へ

職場体験実施しました!

公開日:2023/09/07(木) 更新日:2023/09/07(木) 設計監理課★常盤ブログ

こんにちは!

設計監理課の常盤です。

 

今回は、9/5~9/7 の3日間で行われた中学生の「職場体験」についてです。

この職場体験では、2日目・3日目の2日間にかけて、自分の住みたいお家のプランを考えてもらい、

私はそのサポート役を行っておりました。

 

今回は3名の方に参加してもらいましたが、3人とも自分の個性を前面に出したプランが出そろいました!

ある生徒は、クラゲやメダカの飼育が趣味なようで、各階に仕切りかつ観賞用の水槽を設置したり、

メダカの日向ぼっこ用の部屋を設置したりと、趣味を楽しめるお家になっていました!

 

ある生徒は、解放感のある広い家が良かったようで、1階の大部分をリビングにして吹抜けや大きな窓を設けたり、

2階には大きな屋内テラスを設けたりと、くつろげる空間になっていました!

 

そしてある生徒は、サッカーが大好きなようで、サッカーの出来るお部屋を設けたり、

運動後にジュースが飲めるようにとなんと自動販売機まで家に設置しちゃってました!笑

 

中学生のアイデアは斬新ですね~、私では中々思いつきません(笑)

 

本日最終日には発表会を行いました。プランはもちろん、発表原稿を考えるのに自分の思いを言葉にするのは

難しかったみたいで、2日間生徒たちと一緒になって考え、練習をしました。

 

そしていざ生徒たちの発表当日、2日間一緒に考えたこともあり、私まで緊張してしまいました(-_-;)笑

でも3人とも上手に発表してくれて、社員の方々にもプランを褒めてもらうことが出来ました!

3人ともほんとによく頑張ってくれました!私も我が子のように感動してしまいました!笑

(※実際に中学生にプランしてもらった物をパースに落とし込んだものの1つです!)

 

最後のお見送りはなんか寂しかったな~

 

今回の職場体験で3人の生徒たちが少しでも「建築」に興味を持ってもらえたら嬉しいな!

 

私も、中学生の斬新な発想やアイデアから学ぶこともあったので、初心を忘れず、

これからの仕事に生かしていきたいなと思いました!

 

それでは今日はこの辺りで!

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

3ページ (全3ページ中)