こんにちは!
水曜日担当の岩崎です。
今回は換気についてです。
皆さん、これから本格的に暑くなってくると、
どうしてもエアコンを使用することになると思います。
そうするとコロナで気になるのが、窓を閉め切って密閉になることだと思います。
室外機のファンが回っているから、換気がされているのではと思われるもいらっしゃるかもしれませんが、
ほとんどのエアコンは換気ができません!
エアコン冷房の基本構造は下図のようになっています。
引用元:価格.com
換気の際は冷房は付けたままのほうが、換気のたびにエアコンを切るより光熱費は安くなるとのことです。
換気の目安は、1時間に5分~10分程度がよく、2時間に1回10分行うよりも、1時間に1回5分する方が効果的だそうです。
換気の際は、換気扇を回したり、窓を対角線状に開ける、扇風機を使うなどするとより効果的です。
これらについては、少し前からテレビで度々言われていることなので、ご存知の方も多いかもしれまんが、
少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは今日はこの辺で!
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?