岩崎晴太 自己紹介へ

クリスマスケーキ

公開日:2020/12/23(水) 更新日:2020/12/23(水) 設計監理課★岩崎ブログ

こんにちは!

水曜日担当の岩崎です。

 

来週末には年を越していると考えると、今年も残りわずかとなりました。

といっても世間的にはまだ年越しというよりもクリスマス感が強いですね(笑)

 

今年はコロナの影響で自宅で過ごされる方も多いのでないでしょうか、

私は特に用事はないのですが、甘党としてはケーキぐらいは食べたいなと思い

少し早いです昨日クリスマスケーキを買いました。

たぶん3号ぐらいのサイズ?

今晩、食す予定です!

 

学生の頃は毎年近くのスーパーで売られる5、6号のバーターケーキをワンホール買ってもらい

親が食べる1/4ぐらいは切り分けて残りは全部食べてました。

流石に1日では食べきってはいませんが、だいたい2、3日ではなくなっていましたね(笑)

 

 

 さて、余談が長くなってしましましたが、今日は地盤に関してです。

建物建てるにあたって必ず地盤調査を行います。

もし、地盤が弱い場所に家が建った場合、建物の自重によって徐々に沈んでいき、

扉が開かなくなったり、最悪の場合柱や梁が割れてしまう可能性もあります。

そのようなことが起きないように調査を行い、地盤が弱い場合は地盤補強を行います。

補強の仕方はいろいろありますが多いのは、

柱状改良です。

このような感じで建物を支えるように杭をいれます。

こうすることで、まったく沈下しないわけでなありませんが、

生活するうえで支障がでるような歪みが出ないようにします。

 

弱い地盤が可能性が高い土地としては、元が田んぼや池の場所を埋め立てた土地です。

土地を探される際にはそのあたりも確認されていると、その後の家造りの計画が立てやすいと思いますよ!

 

それでは今日はこの辺で!

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全4ページ中)