工務課の山脇です!
昨日はブログが出来ずに申し訳ございませんでした。
昨日行った工事は、以前お引渡しした住宅に煙突を取り付けるとのことで、
加度商、大工さん、電気屋さん、足場屋さん、板金屋さんの職人さんたちが集まって作業をしていました。
養生から始まり→既存の棚を解体→内部足場→吹き抜けの天井を抜いて→屋根の板金も開けて→煙突をはめ込みました(煙突は途中で大工さんが作ってくれました。)
まずは、天井をくり抜くとこんな感じです。
通常は天井セルロースが入っている部分になります。
そして屋根にも穴が開きました。
下まで筒抜けになっております。
ここで登場の煙突がこれ↓↓
大工さんの手作りです。
男で6人ぐらいで引っぱり上げたでしょうか?
これがスポっと・・・
はまりました。
今日以降も工事が続いていますが、
個人的に珍しい工事なのでブログネタに…
新築現場も工事が進んでいっています!!
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?