山脇朋之 自己紹介へ

フローリングのおはなし

公開日:2021/09/28(火) 更新日:2021/09/29(水) 工務課★山脇ブログ現場のこと

工務課の山脇です!

 

大工工事進行中のS様邸は大工工事進行中です。

この現場は本日フローリングの施工中。

家を作り上げていくための工程って色々あります。

その中でもフローリングの施工をしている段階がとても好きです。

加度商では無垢のフローリングを使用しています。

皆さんは無垢のフローリングにどんなイメージがあるでしょうか?

無垢のフローリングの特徴って色々あって、

①本物の木が持つ質感②優れた調湿効果③自然素材だけの肌ざわり④優れた断熱性・保温性

等があります。

自分は木の肌触りや質感といった部分が特に好きで、家の雰囲気作りの一つにもなると思っています。

加度商で標準で使用しているフロアでもこれだけの種類があります。

左から①杉②レッドパイン③ボルドーパイン④オーク⑤バーチです。

温かみが大きいものや傷に強いもの等、特徴もそれぞれ違い、

実際に施工した後の雰囲気も全然違ってきます。

皆さんはどんなフロアが好きですか?

今日はそんなフロアのお話でした。

 


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全2ページ中)