こんにちは。
日曜日担当の柚山です。
家づくりにおいて、どうこういってもコストが重要ですよね。
本日は、家づくりに関わる費用について、少しお話させていただきます。
チラシやホームページで情報収集したり、 住宅展示場に足を運んだりした際、 「坪単価」っていう言葉をよく見たり、 聞いたりしませんか?
家づくりの資金考えるにあたり、まず知っていただきたい事それは、 「坪単価」があてにならない数字だということです。
皆様も、 もしかしたら既に住宅展示場、 チラシ等で目にして、坪単価で家づくり予算を検討されていませんか?
「A 工務店のホームページに坪単価 40万円と書いていたから、 35坪の家だと 35×40=1,400万円くらいか、こんな考えはやめましょう!!
坪単価×坪数では正確な予算は出せません。
まず、坪単価とは一般的には工事金額を「延べ床面積」で割ったものを坪単価といいます。
注文住宅では、建物の大きさや造作の家具や扉、収納など、プランによってかかる金額は全く違ってきますので、加度商では「坪○○万円で家が建ちます。」というご案内はしておりません。
また、坪単価に関する定義は各社異なり決まったルールがありません。
ですので、坪単価✕建坪=建物価格=正確な建物価格とは限りません。
問題は建物・諸経費含む総費用がいくらかが重要だと考えています。
どれくらいの予算で自分たちの理想の家が建つのかを資金計画から相談を承りますので、お気軽に担当までお問合せ下さい。
弊社では資金相談を含む「家づくり講座」を個別に実施しております。
是非この機会に一度ご相談下さい。
【はじめての家づくり講座】はコチラ
もう一つ注意点。
坪単価に含まれる細目には決まった定義付けはありません。
坪単価の中に、建物本体価格の他、オプション工事や付帯工事、諸経費など全てを計上して提示している会社もあれば、建物価格のみの会社もあります。
つまり、各社バラバラということになります。
全く同じ建物の仕様・会社の坪単価を比較をするのであれば、比較対象になりますが、そうでない場合は、比較するのが難しいと判断してください。
会社のHPに載っている「坪単価〇〇円」という数字だけでなく、必ず坪単価の内容を確認しましょう。
また、コスト事例集などを取り寄せて各社の内容を比較することも一つの方法だと思います。
【コスト事例集】の資料請求はコチラ
それでは、今日はこのへんで。
◇ 9月 OPEN HOUSE 開催 ◇
大好評につき9月も開催中!ぜひご参加ください。
ご来場をお待ちしております。
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪