山脇朋之 自己紹介へ

壁セルロース吹き込み

公開日:2020/04/27(月) 更新日:2020/04/27(月) 工務課★山脇ブログ現場のこと

工務課の山脇です!

 

先が見えないコロナウイルスのせいで、

最近の現場での職人さんとの会話もコロナウイルスの話になり、

早く収束してくれることを祈っています。

 

家の中で吹き抜けがあることでもたらしてくれる開放感。

あるととても大きなものです。

あるのと無いのでは大きな違いになります。

Y様邸は本日より壁セルロースの吹き込みに入っています。

Y様邸は吹き抜けの大きいこと。

壁セルロースの吹き込みは何件も行っていますが、

ここまで大きな吹き抜けは初めてかもしれません。

今は現場にはこのように足場が設置してありますが、

何も無い時の開放感は圧倒されます。

吹き抜けのある家は良いですね!!

↓↓Y様邸の大きな吹き抜け↓↓


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全3ページ中)