代表取締役 加度亮平 自己紹介へ

挑戦

公開日:2025/10/13(月) 更新日:2025/10/11(土) 不定期★社長ブログ加度商の考え

加度商の家をさらにカッコ良くしようと

今、様々な箇所の仕上げ方法を改善しています。

 

その一環で、ある部分にメスを入れております。

とりあえずサンプルを作り、仕上がりを確認。

そこで挙がった問題点を「あーだ、こーだ」言いながら

改良を積み重ねてきました。

 

そして、実際に問題ないか?を実験しています。↓↓↓

 

詳細部分は秘密なので、ちょっと画像に線入れてます・・・

工務の石岡職人さんで

様々な角度から状況確認をしています。

 

一結会(加度商の協力業者会)の後に一緒にご飯を食べに行った時、

「もっとここをこうしたい!こうすれば出来るのではないか?」

「もっとこんなことに挑戦したい!」

とたくさん要望を伝えた時に

それを叶えてくれようと、一生懸命動いてくれました。

 

いい!非常にいい!!

 

普通、ここにこだわらないよね・・・無難でいいじゃんって所ですが

そうした所にもしっかりとこだわりを持っていきたいと思うんですね。

こういったところの挑戦をやめたら、

加度商の意味がないと思うんです。

 

結構、いい感じに仕上がると思います(^^♪

 

 

続いて、ご縁がありまして、旭川で大活躍されている同業者の

株式会社家計画さんの見学に行ってきました。

 

様々な取組みをたくさん教えてもらい、

すげぇ~って思う事がたくさんありました。

 

コストダウンの方法や工程管理や

モデルハウスでの案内の工夫など素晴らしい物ばかりでした。

移動にかなり時間がかかりましたが、

得られた成果はかなりありました。

 

 

何にしても、挑戦し続ける事って大事だと本当に思いましたね。

そして、何より「あれしたい!これしたい!!」って

みんなで協力しながら成長していくってすごく大切だと思います。

 

挑戦し続ける会社でありたいと思います。

 

 

こんな話を先日、奥田とご飯を食べに行った時にしました。

そこでのマスターの話も面白かったですし、

非常に参考になる話も聞けたので良かったです。

料理も美味かったし(^^♪

福山のアレイさんです。

 

 

 

それでは次は10/16です。

 

 

 

1ページ (全2ページ中)