奥田征尚 自己紹介へ

建ててもいいですか?

公開日:2022/06/11(土) 更新日:2022/06/11(土) ★奥田ブログ

こんにちは。
営業課の奥田です。

家を建てるには
土地が必要です。

土地を買うのも
大きなお金が必要です。

だから、
ご家族所有の土地に
「建ててもいいよ」
ってOKもらえると
すごく助かります。

ところが、

家は「宅地」
にしか建てられません。

市街化区域なら
田や畑は「宅地」に変えたい!と
申請すれば
OKですが、

市街化調整区域となると
そうはいきません。

市街化(町づくり)を
調整(あんまり進めてほしくない)
する区域です。と
自治体が都市計画で
定められているので、
個人所有の土地なのに
自由に家を建てられない
ルールがあります。

 

この田んぼ
カタチも良く
日当たりも
道路条件も
問題ない
いい土地ですが、

市街化調整区域の
「田」のため
原則NGなのです。。。。

しか~~~~し!
ここであきらめるわけには
いきません。

なにか方法はないかと
四苦八苦。。

ご家族の
家系図をいただいて、

本家を継ぐ後継ぎは
私しかいない!
しかし、今の本家は手狭なので、
なんとかこの唯一の田んぼを
使うしかない!

こういう内容で
許可を取りにいくわけです。

まだどうなるかわかりませんが、
建築許可を
もらうのもなかなか
大変だったりします。

でも、なんとかOKもらえるように
なってほしいな~と思います。

 

恒例のグルメ日記は、
”ごちそう”。

たまには、
眺めのいいお店で
ごちそうを
いただくのも
いいですよ~~~。

ぜひぜひ(o^―^o)

次回は
6月25日(土)に
登場します。

おしまい。


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全2ページ中)