こんにちは。
営業課の「奥田」です。
いよいよ秋本番
過ごしやすい
いい季節になってきましたね。
加度商は
ウッドショックもなんのその。
トイレショックもなんのその。
コロナショックもなんのその。
毎日
頑張って
素敵な家づくりを
しております!
さて
家をつくるいろんなステップの中で
一番テンションが上がるのは
やっぱり
上棟だと思います。
更地の土地を見ても ここに家が建つのかな??
地鎮祭で地縄を見ても こんなに家は小さいの??
図面を何度見ても やっぱりイメージつかめない。。
ところが
リアルに
我が家の形が
出来ていく上棟は
子供も
大人も
迫力満点です。
その① 朝
お~!!!
ドンドン柱が立っていく~~~。
子供さんは公園で走るのが一番楽しいけれど
大人はやっぱり作業を見るのが楽しい。
夕方には、
中に入れば
リビングの形が
見えてきますね。
その② 朝
レッカーや作業の
邪魔にならないように、
でも
ベストポジションで
作業風景を見るのは
保育園の時間や
お仕事の時間を
ついつい忘れてしまいますよね~~。
夕方には、
全景がドーン!!と
登場します。
やっぱり
ヨコ10m
タテ10m
タカサ10m
クラスの
家となると
迫力満点ですね。
一生忘れられない
一日になるのは間違いありません。
ここから
工事が目に見えて変わってきますので
毎日現場に寄るのが
楽しみになりますね~~~。
引き続き
工事を楽しんで欲しいなと思います。
さて恒例のグルメ日記は、
『松茸』です。
モチロン!
純国産の
純広島県産の
採れたてを
いただきました!
フタを開けると
秋のいい香りがフワ~~~~と
いい感じです(^o^)。
秋ですねぇ~~~。
次回は10月16日土曜日に登場します。
おしまい。
「加度商の家を選んでよかったです」
\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/
今、実際に
見学できる家があります!
|
|
期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」
LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?