小田原美樹 自己紹介へ

置き床工法

公開日:2020/04/14(火) 更新日:2020/04/14(火) 工務課☆小田原ブログ現場のこと

工務課の小田原です。

 

先週上棟した、事務所新築現場。

今日は1階事務所の床下地をしてました。

 

いつもとは違う置き床工法で

床を作っていきます。

リフォームでよくやる工法ではありますが

空間を広くとりたい時とかに、使うこともあります!

 

 

支持脚に、パーティクルボードを留めていきます。

 

支持脚のレベルを見ながらだし、@も狭いので

なかなか・・・なかなか大変。

 

なんせこの広さ。

 

「まだ半分も行ってないよ・・」って大工さん。

 

ほんといつもありがたいです。

 

先週、7日と8日の2日間かけて 上棟したんですが

8日の夕方終わった時には

大工さん達、連日の上棟にぐったりでした。

 

カケヤ持って

10センチくらいの幅の梁の上を歩いてると

かなり足に力が入るそうで・・・

 

そりゃしんどいわなーーーって!納得。

 

これから5月末まで、最速で大工工事が進んでいきます。

楽しみです!!段取りよく進めるよう私も頑張ります★

 

 

それではまた。


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

1ページ (全3ページ中)