岩崎晴太 自己紹介へ

朝から暑くなってきましたね

公開日:2022/06/23(木) 更新日:2022/06/23(木) 設計監理課★岩崎ブログ

こんにちは!

設監積課の岩崎です。

 

今週は雨の日が続いていましたが、今日はいい天気でしたね!!

ただ、天気が良かった分かなり暑かったです。

先週までは朝はまだ少し涼しかった気がしていたのですが、

今日に関しては朝から暑く、夏が近づいてきたなと感じました!

 

これから夏本番に向けてさらに暑くなってくるなかで、

皆さんの頻繁に使用されるようになるのがエアコンだと思います。

外が暑すぎてエアコンの効きが悪く、

設定温度を結構下げているご家庭も多いのではないでしょうか。

そうすると光熱費もかかってきて、昨今の物価高も相まって悩みの種の1つだと思います。

 

部屋の中の気温が高くなる要因の一番は窓からの熱の出入りです。

加度商では窓は基本、LIXILのサーモスⅡ-H(Low-E複層ガラス)を標準としているので、

一般の複層ガラスよりも断熱性能は高く、熱の出入りが押さえれるためエアコンの効きもいいです。

エアコンの効きがいいということは、設定温度も低くし過ぎる必要がないので、

電気代を抑えることが出来ますよ!

 

近年の温暖化で夏の気温上昇が気になる方は、

さらに性能が高いサッシもありますが、そのぶん金額も結構あがりますので、

その他の家づくりの金額と合わせて、一緒に考えていければと思います!

 

それでは今日はこの辺で。


「加度商の家を選んでよかったです」

\笑顔あふれるお客様の声をご紹介しています/

 加度商で建てた人の声はこちら

 


今、実際に
見学できる家があります!

「中庭テラスのある家」

福山市駅家町

「築14年を楽しむ家」

尾道市栗原西

 

期間限定開催のお客様の家
「完成見学会」

 見学会・イベント情報はこちら

 


LINEおともだち限定の
特典情報満載

まずは、おともだち登録して
カッコいい家づくりの
勉強をしてみませんか?

友だち追加

 


 

5ページ (全21ページ中)