どうも、不動産担当の前原です。
アパートも管理をしていて、よく相談されるのはコチラ
「水栓を閉めても止まらない」
まず、どこから?っていうのか肝心ですが。。。
蛇口の先からなら、パッキンの交換で解決します。
パッキンはゴム製品で摩耗する為、【消耗品】にあたり
ご自身で交換していただくようになります。
道具が必要ですが、手順は簡単です。
こちらの広島市のHPが分かりやすく解説してありますので、
紹介いたします。
⇒ 広島市水道局HP パッキンの取り換え方
ただし、最近のシングルレバーやオシャレな水栓を取り付けられている
お家は難しいかもしれません。
そんな時は、加度商にご相談ください。
では、また来週 (^_^)/~
☆モデルハウス NEW OPEN☆
随時見学予約受付中です。
「永く愛せる家」をテーマにデザイン・性能・暮らしやすさを兼ね備えた新しいスタイルのモデルハウス!
ぜひお越しください♪
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪