インテリアの好みって人それぞれだと思います。
洋風が好きなのか、和風が好きなのか?
今っぽい、ホテルライク的なのか、ジャパンディなのか?
まぁ、色々ありますよね。
私は
①:床や壁などのベース部分は「白」と「木」
②:アクセントに「タイル」「レンガ」
③:彩りがある小物、家具
これが私の好みです。
こんな感じ↓↓↓
何となく①~③の言わんとすること分かりませんか?
コンクリート打ちっ放しの家とか、
純和風の家とか、
大好きですけど・・・
技術的な面や素材感には惚れ惚れしますが、
正直誰がやっても同じな気がしてしまいます。
80~90点は取れるけど、100点ではないと思ってしまうんですね。
(好きな人ごめんなさい。完全に私の主観なのでご勘弁を)
何かどれも同じに見えるインテリアではなく
「ここにこの色の椅子持ってきた!?」
「この一枚の絵をかけるだけで一気にバエる!!」
「なるほど・・・この色の組合せってアリだな」
とか、何かキュンキュン来るのがいいんです。
単純な性格だから、分かりやすいのが好きなんですかね(^^♪
「でも、色合いが複雑なのは難しい・・・」
と思われるかもしれません。
確かに難易度が高いし、イメージに合う家具を探すのも大変です。
でも、色合いうんぬんかんぬんより
私は「ベースの良さ」が大事だと思っています。
例えば、モデル?女優?の菜々緒さんが何を着ても似合うように、
ベースが素敵だとどうにかなるし、何か「他とは違う」って
色合いが同じでも思うはずなんです。
今ここを追求しています。
そして、それを叶える設計や部材が徐々に揃いつつあると思っています。
本当にここは期待していて欲しいです。
もうちょっとしたら
「あれ?加度商・・・何か変わった?」
「何か加度商って独自の世界観があるよね!」
みたいに思ってもらえるようになるはず!!!!
ベースが良くないとね。
だから、社長の私のお腹が出てたら駄目だから
今必死にスクワットしたりしてるんです!
夜な夜な公園でスクワットしたり、飛んだり跳ねたり、走ったり、歩いたり、グッタリしたり・・・
大体黒づくめの格好してるんで怪しいですが、
まだ今の所、毎日ではないですが頑張っています。
話は変わりますが、
50期に入り、ブログについての方針を変えたんです。
それがきっかけで、スタッフのみんながちゃんと更新してくれるようになりました(^_-)-☆
7/7から本日まで更新が途絶えていません!
いいことだと思っています。
毎日更新(お盆・正月・GW以外)しますので、是非毎日見て下さいね!!
最後にこの家のインテリアも好きです!
では次は8/7です。次男の誕生日です(^^)/