金野 章子

金野 章子
所属・役職取締役
役割設計業務等
入社年
資格一級建築士、宅地建物取引士
生年月日1975年8月5日
血液型A型
出身地尾道市栗原西
家族夫、息子(大学生) 犬イタグレ♀10歳

 

■趣味

狩猟に行って射撃したり、家でピアノを弾いたりしています。

 

■類人猿分類

「類人猿分類」は人をそれぞれ4つの類人猿(オラウータン、チンパンジー、ゴリラ、ボノボ)に分類し、

それぞれのタイプに合った接し方を学ぶ心理学のひとつです。

2つの質問に答えるだけで自分がどのタイプになるか診断することができます。

 

 

です。

■休日の過ごし方

普段は仕事をしたり...だらりと過ごすしたりしています。

猟期は狩猟に出かけたりします。

一日波の音を聞くだけの、ぼんやりした日を過ごしてみたいと思っています。

 

■オススメしたいもの、こと

うちの黒猫Sです。

やっぱりペットを飼っていると癒されるのでいいですよ。

 

■あと1年で世界が終わるならどう過ごす?

変わらず普段通り過ごしますが

井戸を掘って、畑を作ったりもしたいですね。

 

■宝くじで5億円当たったら何に使う?

チェンバロ(二段鍵盤 フレンチタイプ 純金本蒔絵)を買います!

 

■現在の仕事内容

基本的にはオールラウンダーです。

新築事業はもちろんリフォームなどもしています。

お風呂の改装をしたり、築100年ぐらいの古民家の構造計算をしたりといろいろやっています。

 

■仕事をする上で心がけていること

プロ意識を持って取り組むことと

お客様の立場で考えることは常に意識しています。

 

■これまでの仕事で経験した印象的なエピソード

建築は独学だったので大学院に行き、

振動工学、構造について若い大学生にまじり専門的に勉強したことがとてもよかったです。

 

■これからの家づくりをお考えの人に一言

私たちは家づくりのプロですが、

住まいのプロはお客様です。

しっかり対話を重ねて良い家づくりをしてください。

 

不定期☆金野ブログはこちらから

 

スタッフ紹介 の

その他のスタッフ紹介

一覧へ戻る