門田の黒い家
尾道市門田町
地域別にみる|すべて
建築中レポート
- 1. 2022年01月14日
- 
  基礎工事中基礎工事の完了のに向けて少しずつ進行中です! 
- 2. 2022年01月24日
- 
  上棟完了本日無事に上棟しました! 
 この一画は加度商家が固まっています。
 今からでも完成が楽しみです。
- 3. 2022年02月04日
- 
  壁セルロース施工準備大工工事進行中です。 
 ここの現場は9日、10日と壁セルロースを施工するため、
 下準備で外壁まわりに不織布をはっていっています。
- 4. 2022年02月10日
- 
  壁セルロース施工昨日、今日と壁セルロースの施工を行っていました。 
 本日、壁の吹き込みが予定通り完了しました!
- 5. 2022年03月04日
- 
  壁ボード施工中大工工事の壁ボード施工中。 
 大工工事も中盤を超えてきました!
 2Fからはどんな景色になるのでしょうか?
 
- 6. 2022年03月11日
- 
  壁ボード施工のBefore・After大工工事も終盤を迎えてきました。 
 塗り壁の下地になるボードですが、
 今回は大工さんが施工してくれているBefore・Afterについて触れます。
 断熱施工後の写真がこの写真になります。
- 7. 2022年03月11日
- 
  壁ボード施工のBefore・Afterその上にボードをはると 
 写真のような下地ができます。
 ビスも150mm間隔できっちりととめてくれています。
- 8. 2022年03月18日
- 
  階段取り付け階段の取り付け終わりました。 
 加度商の階段には、
 鉄骨階段・プレカット階段の2種類あります。
 それの後者になります。
 加工済の材料が搬入され、
 大工工事中に現場で施工されます。
 これで2階まで安心して上がれます!
 
- 9. 2022年04月01日
- 
  足場解体前大工工事の最後に大工さんが板張りを行っていました。 
 外部に板張りがあるだけで印象が全然変わります。
 この現場は大工工事が終わりを迎えました。
 今週から内装工事に入っています。
- 10. 2022年04月08日
- 
  パテ中現在、内部はパテを施工中。 
 塗り壁の中でとても重要なパテの作業です。
 内部の塗り壁が完成するまであと少しです!
- 11. 2022年04月21日
- 
  畳現場に畳が入りました。 
 畳があるだけで雰囲気がぐっと変わります。
 間もなくお引渡しです!
