完工事例
地域別にみる|すべて
コートヤードのある家
建築中レポート
- 1.2019年11月09日
-
地鎮祭でした!
本日は地鎮祭でした。
工事を始める前にその土地の神さまに許しを得る為に祈祷し、土地を祓い清め、これから行われる工事の安全と変わらぬ守護を願います。O様、これからもよろしくお願い致します。
地鎮祭の後は恒例の、地縄確認を行いました。
実際の建物の広さを図面だけでなく現場で実際に確認して頂きました!
- 2.2020年01月08日
-
基礎検査
基礎のコンクリートを打設した後、
一定期間を置いて、基礎のコンクリートが規定の強度になっているかを検査します。
- 3.2020年01月08日
-
基礎完成
基礎の型枠が外され、基礎工事が完成致しました。 頑丈さで定評のある「鉄筋コンクリートベタ基礎」が当社の標準です。この基礎で、お住まいをしっかりと支えます。次の工程はいよいよメインイベントの上棟を控えております。どうぞお楽しみにお待ち下さいね。
- 4.2020年01月18日
-
いよいよ上棟です。
O様、本日は上棟おめでとうございます。お家が立体的になり、図面上ではイメージされにくかった空間等も体感する事ができるようになりました。明日からは、大工さんが構造用の金物を取付けたり、屋根の工事が始まったりと、日々工事が進んで行きます。どうぞお楽しみにお待ちください。
- 5.2020年02月15日
-
セルロースファイバー吹き込み
加度商の断熱材、セルロースファイバーの吹き込み作業中です、隙間が出来ないよう入念に吹きこんでいきます。
- 6.2020年02月15日
-
セルロースファイバー検査
セルロースファイバーを吹き込んだ後は弊社の施工基準を満たしているか、専用の試験キットを用いて検査しております。
- 7.2020年04月24日
-
電気工事です。
エアコンや照明などが設置され始めました。
工事も終盤に入り始めました。
O様、引き続き宜しくお願いします!!
■もっと加度商を知りたいという方へ
築12年を楽しめる家
2009年に建築された尾道のモデルハウス。
時が経つほどに味わい深くなっていき、
時間を経た自然素材の家の
風合いの心地良さを感じることが出来ます。
つい長居をしたくなる落ち着いた空間です。
加度商の資料
加度商の家づくりのコンセプトは「デザインとコストパフォーマンスにこだわった家づくりです。
塗り壁・無垢材・造作家具・W断熱などを軸に、長期優良住宅・省令準耐火構造などの「安心安全」にも優れた木造住宅をご提供します。
あたたかいリビングに大きな窓から入る贅沢な光。過ごし方からデザインする注文住宅です。
■加度商が選ばれる理由、加度商のこだわりについて知りたい方はこちらをご覧ください
■LINE追加もよろしくお願いします!!
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでも配信しています。
ぜひおともだち追加をお願いします。
LINEからご質問も可能です!