ホーム 写真集 パーツ別にみる すべて 【まとめ】加度商の家 「外観」 パーツ別にみる|すべて 白い塗り壁に三角屋根のシンプル可愛い家 格子型の窓がアクセント画像のみを表示全 43 枚中 1 枚目を表示Next ≫ グレーの塗り壁の片流れ屋根。 玄関部分はステンレスの庇を設置し、シンプルな外観デザインを保ちながらも雨を防いでくれます。 グレーの塗り壁と杉の板張りは相性がよく、人気の組み合わせです。画像のみを表示全 43 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 黒いBOX型と白い塗り壁の片流れ屋根 1階部分には木をあしらった飽きのこないデザインとなっています。画像のみを表示全 43 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 真っ白な塗り壁で仕上げられた家 シンプルながらも存在感を放っています 青い玄関扉がアクセント画像のみを表示全 43 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 黒い外観に、白と木目がアクセント 正方形のシルエットが愛らしい家です 窓の位置と塗り壁の配置が絶妙で美しいですね バルコニーはアイアン手摺を採用しています せっかくの整った外観を手摺で隠しちゃうなんて、もったいないですもんね! 「光と風の家」画像のみを表示全 43 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白い塗り壁に木をあしらった三角屋根のお家 シンプルながらも飽きさせない、かわいらしい外観です シンプルだからこそ塗り壁の魅力が一段と増します 「三角屋根の白い家」画像のみを表示全 43 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 日差しの角度によって変わる、塗り壁の陰影のつき方を楽しむことが出来ます 全体的に黒の塗り壁で仕上げられていますが、ちらりと見える軒裏の板張りがいいアクセントとなっています インダストリアルで堂々としたシルエットが通る人の目を惹きます 「MORTEXの黒い家」画像のみを表示全 43 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 福山市駅家町にオープンしたモデルハウスです 建物から外構まで全てをトータルコーディネートしました スタイリッシュなグレーの外観に、絶妙なバランスの植栽がよく映えます 「住宅街で暮らす中庭のある家」画像のみを表示全 43 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 柔らかな空に真っ白な塗り壁の家 コテ跡が光を柔らかく反射するので、弾くような白さとも違い可愛らしい印象です 外観の板張りとウッドデッキが、木の優しい雰囲気を出し 景観にうまく溶け込んでいます 「バイクガレージのある白い家」画像のみを表示全 43 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白い塗り壁とレッドシダーを組み合わせた外観 外構も合わさって、とても爽やかな印象を受けます 1階2階ともに窓の位置をそろえて、計算しつくされた間取りになっています 自然と目を惹かれてしまうような家です 「心がほどける家」画像のみを表示全 43 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ガルバリウム鋼板の壁と玄関部分の無垢材の壁が織なすスタイリッシュな外観 塗り壁とは一味違うシンプルモダンを演出しています 日光に照らされて描かれるグラデーションが素敵ですね 「平原に建つガルバの家」画像のみを表示全 43 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 真っ白のシームレスな塗り壁に片流れの屋根 白い傾斜の屋根を持つ家は、青い空と美しいコントラストをつくります ぽつんとそびえる玄関が私たちを優しく誘導してくれます 「湯野の家」画像のみを表示全 43 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白と黒のツートンに一部は板張りをプラス 木の温かみを加えることで、飽きのこないモダンな印象に仕上がっています 縁側をつくり、屋内外を緩やかにつなぐようにしました 建物と外構のすべてが立体感を演出し、限りなく続く空間に遊びを持たせてます 「最小限が創る最大限の可能性」画像のみを表示全 43 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ cube型の黒い外観に、木をあしらったデザインで シンプルながらも飽きのこない外観を演出しています 正面には窓を最小限設置することでスタイリッシュな印象に生まれました 窓を少なくし、1階部分にたっぷりを木を使うことで 味が変わり、面白味がでます 「KUROと木の家」画像のみを表示全 43 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 中庭を「見せる」家 左右対称のシンメトリーな外観 中心の中庭部分の緑が建物に華やかさをプラスしてくれます このお家は外構にもとてもこだわりを入れています 中庭から手前に向かって伸びてくる植栽や鉄骨 お洒落で面白いデザインですよね! 「GAKUBUCHI」 画像のみを表示全 43 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 黒の塗り壁に一部板張りのシンプルな組み合わせ 片流れの屋根がシャープでカッコいい印象を与えてくれます 緑の植栽と塗り壁の相性は抜群です! 「余暇を楽しむ家」画像のみを表示全 43 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 一面真っ白な塗り壁に片流れのシンプルな外観 木目調の玄関がアクセントになっています 少しずらした間取りにすることで独特なシルエットとなり、個性を出しました 「楽しめ。」画像のみを表示全 43 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ バルコニーはアイアン手摺のワイヤーデザイン 軒裏や壁の一部に板を貼ることで、真っ白の建物の中にも形が浮き出ます 真っ白な素材と開放的な雰囲気は、なんだかリゾートのような伸びやかさを感じます 「楽しめ。」画像のみを表示全 43 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シックなブラウンに片流れの「加度商シルエット」 窓枠の木や外構の植栽が華やかに彩ります アイアン手摺とも相性◎ 「ずれながら繋がる家」画像のみを表示全 43 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ポストは宅配BOXを設置することで、宅配物の受け取りのストレス軽減に◎ シンプルでスタイリッシュだからこそ、片流れの屋根がよく似合います 加度商でも大人気のシルエットです 「趣味と暮らすシンプル和モダン」画像のみを表示全 43 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2階から3階まである大きな格子窓が印象的な3階建ての家 メインはグレーで、ポイントで白と木をつかったスマートな外観です 「Freedom Life -3階建ての豊かな暮らし-」画像のみを表示全 43 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 黒と白の2色の箱を組み合わせたような外観 塗り壁だけでなく、一部には木もあしらって温かい印象にしています 1階と2階の窓をそろえることで美しい見た目になるよう心掛けました 「優しい木の家」画像のみを表示全 43 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 外観はシルバーの金属サイディングで統一 玄関ポーチの白い塗り壁で柔らかさもプラスしました LDKのある南面に窓をたくさん配置しているので、正面の顔は一面シルバーという大胆な設計に 中央に彩る植栽が可愛らしいです 「ゆずくんのお家」画像のみを表示全 43 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 建物配置は、充分な大きさの庭が確保できるこの位置に決定 木・塗り壁・金属、様々な素材が見事に融合した家です 玄関側と庭側の、それぞれの面で全く異なる表情を見せてくれます 「ゆずくんのお家」画像のみを表示全 43 枚中 24 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 外構をあえてネットフェンスにすることで、ポストや看板がマッチ 洋画のような自由な空間が再現できました ドラマの中に入り込んだようで素敵! 「黒と木と斜めの家」画像のみを表示全 43 枚中 25 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 単純な外観になりやすい平屋住宅ですが、屋根を工夫することで外観を特徴的にすることが可能です 真ん中だけ屋根の高さをずらし、動きのある外観にしています 玄関だけ形を変え、規則性のなかでもアクセントを入れてみました 玄関だけ板張りにすることで特別感を出しています 「3つの屋根が流れる白い平屋住宅」画像のみを表示全 43 枚中 26 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 黒い板貼りと白い塗り壁に白木をアクセントにした外観 バランスの整った美しい佇まいは 優しく頼もしく家族を包み込んでくれます 「薪ストーブのある大開口の家」画像のみを表示全 43 枚中 27 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白のボックスを重ね合わせたシンプルrながらも存在感のある外観 一部板張りの玄関ポーチと重ね合わさるように配置された正方形の窓がチャームポイントです 「maison blanche」画像のみを表示全 43 枚中 28 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白・黒・木目の三色で統一された外観 繋ぎ目の無い塗り壁仕上げがスタイリッシュな印象を与えてくながらも、ウッドデッキや軒裏の板張りで柔らかな雰囲気も感じ取れます 「趣味と暮らすシンプル和モダン」画像のみを表示全 43 枚中 29 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 海の雰囲気を感じさせられるような爽やかな外壁 グレイッシュブルーの「鎧張り」は加度商では珍しいデザインです 天候や光の加減によって全く異なる表情をみせてくれますよ! 窓の位置も左右対称にし、海外のイメージを出してみました 「西海岸STYLE」画像のみを表示全 43 枚中 30 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ つなぎ目がない塗り壁はすっきと洗練された印象になります 黒だけでは寂しいので、玄関部分板張りにしてみました シンプルがゆえに、板張りと緑の植栽が良いアクセントになっています 黒くカッコいい外観ですが温かく家族を迎え入れてくれる、そんな雰囲気の家です 「Mortex kitchenの黒い家」画像のみを表示全 43 枚中 31 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 防火性に富み、汚れがつきにくいCBウォールの外壁を施した白い家 普段の加度商とは一味違った外観です もの寂しくならないよう、緑の植栽で彩っています 「絶妙な小悪魔ハウス」画像のみを表示全 43 枚中 32 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シンプルな箱型の家の周囲には石や芝、木と自然素材があることで 家族と生きる家であることを感じさせてくれます 継ぎ目のない外壁の美しい伸びやかさは、塗り壁ならでは 「湯野の家」画像のみを表示全 43 枚中 33 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 不規則な動きは、なんだかクセになってきます ずっと長く暮らすからこそ、飽き飽きしないかつ愛着の湧いてくるお家がいいですね! 奥には中庭が続いています 2つの住宅に囲まれた中庭 癒しを家族みんなで共有できます(*'ω'*) 「勾配天井のある2世帯住宅」画像のみを表示全 43 枚中 34 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白い箱型のシンプルな形状の建物に木製ルーバーや黒色の玄関ドアが目を引く、若々しく優しいイメージの外観 今回は外壁に塗り壁を使用していない新しい取り組みです 折り重なった窓がモダンな印象をもたらします 「美ノ郷(本郷)プロジェクト」画像のみを表示全 43 枚中 35 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 無垢の木の板張りも照明に照らされることにより さらに明るくクリアな色に 夜になり照明が壁を照らすと、透明感のある輝かしい印象 海辺にぴったりな爽やかさです 「向島のシーサイドタウン」画像のみを表示全 43 枚中 36 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 片流れの屋根 シームレスな塗り壁 無駄を極力省いた外観は孤高の美しさを感じさせます 道行く人全員が目で追ってしまう そんな外観です 「水呑の白い家」画像のみを表示全 43 枚中 37 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 窓の位置を上下階で揃えることは外観コーディネートの基本です バランスのとれた美しい見た目となります 黒くスタイリッシュな外壁なのでサッシの色もブラックに統一しました 「駅家町(江良)プロジェクト」画像のみを表示全 43 枚中 38 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 黒い外壁の一部に、大胆に白を追加することで、引き締まった雰囲気となり、両方の色が強調されます このお家は塗り壁ではなくブラックの金属サイディング シンプルな片流れのシルエットですが、いつもの加度商とは少し変わったデザインです 「駅家町(江良)プロジェクト」画像のみを表示全 43 枚中 39 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 外構部分やシンボルツリーも合わせてトータルコーディネートできるので 家全体を施主様らしい雰囲気にすることができます バランスの整ったシンプルモダンな家 「公園を臨む黒と白の家」画像のみを表示全 43 枚中 40 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白と木のCUBE型の外観 雨の当たりにくいバルコニーの壁には無垢材を使うことで シンプルな中にも表情をつくっています 「CUBE型の白い家」画像のみを表示全 43 枚中 41 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 正面から見ると四角い外観 無垢の木が主役とも言えるほど温かな板張りが続きます 自然を背に、重厚感も感じさせ悠然と佇んでいます 「吹き抜けで繋がる白い家」画像のみを表示全 43 枚中 42 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シンメトリーな外観 奥まった内壁に大開口の窓と無垢材で彩りました 窓枠付近は白いに壁で囲んでいます なんとも個性的なお家 「ゼロエネの白い家」画像のみを表示全 43 枚中 43 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 完成物件 すべて 尾道市 福山市 三原市 パーツ別にみる すべて キッチン リビング 洗面 和室 造作家具 外観 トイレ ニッチ 階段 玄関 吹抜け タイル・石 計画中物件 戸建住宅