ホーム 写真集 完成物件 すべて 吹抜けで繋がる白い家 福山市高西町 完成物件|すべて 正面から見ると四角い外観 無垢の木が主役とも言えるほど温かな板張りが続きます 自然を背に、重厚感も感じさせ悠然と佇んでいます 画像のみを表示全 14 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 横にすっと伸びる外観 軒下や壁には無垢材を使用 外構に植えられた植栽は白い塗り壁とも無垢の木とも 見事になじんでいます 画像のみを表示全 14 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関外構はモルタルでシックにスマートに 玄関の両サイドには可愛らしく植栽がお出迎え 塗り壁と木の温かみのあるお家です 画像のみを表示全 14 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 軒下につながるようにカーポートを設置 雨にぬれずに、余裕をもって車に乗り込むこともできます お子様連れや買い物時に嬉しい工夫です 画像のみを表示全 14 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シンボルツリーは四季により表情を変え、家族に時の移り変わりを告げてくれます 年月とともに成長する、第二の家族 愛情を注いでお手入れしてあげると、さらにお家を彩ってくれます 画像のみを表示全 14 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ダイニングの上を吹き抜けに 2階にいる家族の声も届き、家をひとつの空間にすることができますよ 白い塗り壁に無垢の木で施した梁 温かみのあるリビングです 画像のみを表示全 14 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン横の勝手口や採光用の窓からは風や光が通り 自然の恩恵をを最大限に受けることができます キッチンには造作の吊り収納とサブウェイタイル 使いやすさだけでなく可愛らしさも忘れません 画像のみを表示全 14 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ タイルを施したほっこりとしたやさしげな雰囲気のキッチン カウンターの横にはマガジンラックも レシピ本を飾るのも良し、インテリアとしても良し キッチンカウンター、マガジンラック、食器棚 全て同じ素材の木で作ってあります 画像のみを表示全 14 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ オリジナルの階段「脊髄さん」が、空間を邪魔することなく2階を繋ぎます 窓からの光に照らされる鉄骨階段は なんとも素敵なたたずまい 窓際に設置しても採光のじゃまにはなりません 画像のみを表示全 14 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 無垢材の床や構造体の梁 木製のブラインドで素材感を感じるあたたかみ感じる空間に やっぱり木に囲まれたお部屋っていいですね (*^ ^*) 画像のみを表示全 14 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングに隣接した和室 引き込み戸のため最大限に開放できます フチありの畳で日本らしさの溢れる 落ち着いた空間に 画像のみを表示全 14 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2階は、1部屋以上を確保できる空間をあえて吹き抜けにすることで 心を開放する気持ちよい空間にすることができました LDKと2階が繋がっているので、閉鎖的にならず より家族を感じることのできるお家に 画像のみを表示全 14 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 自然素材の中で鉄骨階段や2階手すりの黒いアイアンが空間を引き締めます すっきりとストレートな印象をもたらしてくれるのが 「脊髄さん」の特徴です 階段下も有効に活用して・・・ 画像のみを表示全 14 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 広い玄関ホールは白で統一 ガラスを取り入れたデザインドアや玄関から漏れる光が 優しい雰囲気に玄関を照らします 画像のみを表示全 14 枚中 14 枚目を表示≪ Prev 【資料請求はこちらから】 下のLINEマークから友達追加が出来ます。 一覧へ戻る 完成物件 すべて 尾道市 福山市 三原市 特徴別 平屋 中庭のある家 2階リビングの家 2階建て 3階建て 店舗・店舗兼住宅 パーツ別にみる すべて キッチン リビング 洗面 和室 造作家具 外観 トイレ ニッチ 階段 玄関 吹抜け タイル・石