ホーム 写真集 完成物件 すべて バイクガレージのある白い家 尾道市因島 完成物件|すべて 柔らかな空に真っ白な塗り壁の家 コテ跡が光を柔らかく反射するので、弾くような白さとも違い可愛らしい印象です 外観の板張りとウッドデッキが、木の優しい雰囲気を出し 景観にうまく溶け込んでいます 画像のみを表示全 12 枚中 1 枚目を表示Next ≫ コンクリートアプローチの先には、ご主人こだわりのバイクガレージ ウッドデッキから続く芝生は川の流れをイメージし、外構と建物をほどよく繋いでいます 2階に設置された大きな窓は迫力もデザイン性も◎ 画像のみを表示全 12 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 外壁に使用している塗り壁は人の手によって仕上げられています その肌合いや色合い、独特の素材感は年月の経過と共に味わいが増しますよ また、玄関ポーチやバルコニーに施された板張りは、天然木がゆえにひとつひとつ異なった色を出しています 傷みにくいよう、極力雨があたらない箇所にアクセントとして入れました 本物を使っているからこその配慮です 画像のみを表示全 12 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ お施主様一番のお気に入りの箇所 バイクとともに暮らし、大好きなことを気ままに楽しみ、仲間と語り合い、愛車を愛でる秘密基地 木それぞれの個性が色となり現れ、模様を作ります 画像のみを表示全 12 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 開放的な吹き抜けリビング 床にはブラックウォルナットを採用しました 落ち着いた色合いと重厚感あふれる木目が、高級で洗練された空間を実現します 画像のみを表示全 12 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 吹き抜けの手摺をアイアンにすることで、スタイリッシュで開放感のある空間に。画像のみを表示全 12 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ TV台はオリジナルで作成 壁付けなのでお掃除も簡単です 床の色、梁の色、家具の色を統一することでシンプルで品のあるモダンな空間を演出します 間接照明もいい味を出しています 画像のみを表示全 12 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 塗り壁&無垢の床、自然素材から生み出される空間 床だけでなく、あえて梁をみせることによって さらに自然に囲まれた優しいLDKに 生活の拠点だからこそ素材にはこだわりをもって仕上げています 画像のみを表示全 12 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 対面キッチンは、タイルで仕切りを立ち上げ、食事が取れる低めのカウンターテーブルを造作しています カウンターがあることで空間がゆるやかにゾーニングされ、使いやすく、より広く快適になるように工夫しました さらに、カウンター横には造作のマガジンラック これがあるだけでカフェのようなお洒落感を楽しめます 画像のみを表示全 12 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 完全オリジナルの造作食器棚には分別ゴミ箱用ラックを備え付けています 戸で隠すことで、市販のごみ箱でも気にすることなく、LDKに馴染んだごみ箱スペースになります 水はね対策としてキッチンの床はタイル仕様に ここのタイルでも味変を楽しめます 画像のみを表示全 12 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 光を取り込む鉄骨ストリップ階段「イナズマくん」 その圧倒的存在感がインテリアの一部となり、空間にスパイスを加えてくれます 大開口の窓×鉄骨階段×吹き抜けは相性抜群 スッキリと広く明るい空間が生まれます 画像のみを表示全 12 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ どこにいても家族を感じることができる渡り廊下 LDKの上に開放的な吹き抜けが生まれ、リビングでくつろいでいる時でも子供達が2階を歩く姿を見ることができるように工夫しました せっかく開放的な空間なので、風通しの良い鉄骨手すりを採用しています 画像のみを表示全 12 枚中 12 枚目を表示≪ Prev 【資料請求はこちらから】 下のLINEマークから友達追加が出来ます。 一覧へ戻る 完成物件 すべて 尾道市 福山市 三原市 パーツ別にみる すべて キッチン リビング 洗面 和室 造作家具 外観 トイレ ニッチ 階段 玄関 吹抜け タイル・石 計画中物件 戸建住宅