大きな屋根の下で暮らす家

福山市

完成物件|すべて

大きな屋根の下で暮らす家

大きな片流れ屋根が特徴の平屋。白の塗壁と木はやっぱり相性がいいです。

画像のみを表示全 14 枚中 1 枚目を表示Next ≫
大きな屋根の下で暮らす家

勾配天井と本物の木の天井。リビングから入って一番最初に目に映るダイニングチェアは曲線が美しいブラックのものをチョイスしました。

画像のみを表示全 14 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家

LDKの入り口はあえてブラックのハイドアで目立たせました。白と木だけではぼやけてしまいがちなインテリアもほんの少し黒を取り入れることで適度に引き締まります。

画像のみを表示全 14 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家

キッチンの腰壁は床のオークより少し濃い目のウォルナットで仕上げました。一色変化をもたらせると家具の一部のような感じで使えるのもポイントが高いです。

画像のみを表示全 14 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家

南からたっぷりと明るい光が入ってきます。遮らぬようバーチカルブラインドでプライバシーも守りながら光を入れます。

画像のみを表示全 14 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家

玄関からもLDKからもアクセスできる位置に洗面室を配置。ただいま動線も家事動線もしっかりととれた間取りです。

画像のみを表示全 14 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家

晴天のときには外で洗濯を干したいですが、天気の悪い日や花粉が飛び交う季節には部屋干しも。

画像のみを表示全 14 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな屋根の下で暮らす家
画像のみを表示全 14 枚中 14 枚目を表示≪ Prev     

【資料請求はこちらから】

 

下のLINEマークから友達追加が出来ます。

友だち追加